Tufting Studio

タフティングとは?

「タフティング」とは、タフティング・ガンと呼ばれる専用のマシンを使って、布地の裏側から毛糸を打ち付けてラグや小物を作る技法です。

韓国でも人気があり、「#터프팅」(タフティング)などのハッシュタグでInstagramにも多く投稿されています。
形も自由度があり、クッションやタフティングミラーなど、アイディア次第で様々なインテリアやアート作品に展開することができます。

時間をかけてユニークな一点ものを作ることができるタフティングは、大切な方へのプレゼントやお部屋を彩るインテリアにも最適です。

M.A.P.では、このタフティングを気軽に体験できるタフティング・スタジオとして、講師によるワークショップを常時開催しています(予約制)。

国内ではまだ体験できるスタジオが少ないタフティング。
新宿や新大久保などからもほど近く、古着・音楽などのユニークなカルチャーが溢れる街・高円寺で体験してみませんか?

ワークショップコース

オリジナルラグ制作

お客様のイラスト/デザインから作成

  • サイズ:40cm×40cm以内
  • 所要時間:約4時間半
  • 使用カラー:6色まで
まるラグ制作

基本のテンプレートから作成

  • サイズ:30cmサークル型
  • 所要時間:約3時間
  • 使用カラー:4色まで

ワークショップ開催日(2024年7月/8月)

オリジナルラグ制作

まるラグ制作